実家川釣行3!
お彼岸のお墓参りに実家へ帰り、地元の川も9/20日で禁漁になると言う事で
ちょこっとロッドを振って来ました!
瀬肩でライズを発見!
実家の直ぐ下から一時間程でしたが、前夜の雨の為か活性は高くて瀬肩では小型の
メイフライにライズしているヤマメを見付けて

一発でフライに飛び付いて来てくれました!
昨年よりは小さかったのですが、この渓では十分なサイズのヤマメなのです。
らしき流からも気持ち良く自分のフライに出て、9匹ランディングと最高な釣果で
群馬を〆る事が出来ちゃいました。
PS
今シーズンは全体的に小振りだっただけに、来シーズンは春先からいいヤマメが
釣れそうな感じですぞ。
タックルデータ
ロッド オービス6.6ft#2
リール オービスCFO3
ライン ヤマメDT-2#
リーダー 4X9ft+5X2ft+6X2ft
フライ ソラックスダン14~16#
道南の釣友コマちゃんがヤマメ釣りに行って、56cmのブラウンが釣れちゃった・・・
とのメールが!
しかし渓流で#3ロッドの5X10#ドライフライでこんなのが釣れるのだから、やっぱり
北海道の渓流って凄過ぎですね!
ちょこっとロッドを振って来ました!

実家の直ぐ下から一時間程でしたが、前夜の雨の為か活性は高くて瀬肩では小型の
メイフライにライズしているヤマメを見付けて


昨年よりは小さかったのですが、この渓では十分なサイズのヤマメなのです。
らしき流からも気持ち良く自分のフライに出て、9匹ランディングと最高な釣果で
群馬を〆る事が出来ちゃいました。
PS
今シーズンは全体的に小振りだっただけに、来シーズンは春先からいいヤマメが
釣れそうな感じですぞ。
タックルデータ
ロッド オービス6.6ft#2
リール オービスCFO3
ライン ヤマメDT-2#
リーダー 4X9ft+5X2ft+6X2ft
フライ ソラックスダン14~16#
道南の釣友コマちゃんがヤマメ釣りに行って、56cmのブラウンが釣れちゃった・・・
とのメールが!

北海道の渓流って凄過ぎですね!
by ffwizek
| 2010-09-22 17:20
| 釣行記