荒川冬季ニジマス釣り場!
寄居で仕事で終わったのがお昼ちょっと前・・・
先日このエントリーを見ちゃったものだから、ついついロッドを積み込んで行っちゃいました!
現地へ向かうと見た事のあるトラックを発見・・・
トラックの主は鶴造さんで最強の方にガイドを頼めたのでした。
この日から冬型が強まって北風が吹き付けてましたが、ポイントではライズを繰り返してます。
風の中休みに水面へ目を凝らすと、シロハラコカゲロウにガガンボ、ユスリカのハッチが確認出来ました。
フライは迷わずBFDを結んでフィーディングレーンをドリフトさせると
フライを咥えて反転!
小さいながら流れの中でのやり取りはサイズ以上の楽しさがありますね!
その後もテンポ良くロッドは曲がり続けて、ウェットの釣りもと考えてましたが、終始マッチザハッチのライズゲームでイブまでガッツリ遊んじゃいました。
PS
シーズン券が3000円とお買い得なので、次回は写真を持って行こうと思います。
タックルデータ
ロッド TSR SH4 8403
リール オービスCFO3
ライン スープラEP FW-2/3#
リーダー 7X14ft+8X6ft
フライ BFD16~20# ユスリカパターン20~24#
先日このエントリーを見ちゃったものだから、ついついロッドを積み込んで行っちゃいました!

トラックの主は鶴造さんで最強の方にガイドを頼めたのでした。

風の中休みに水面へ目を凝らすと、シロハラコカゲロウにガガンボ、ユスリカのハッチが確認出来ました。
フライは迷わずBFDを結んでフィーディングレーンをドリフトさせると

小さいながら流れの中でのやり取りはサイズ以上の楽しさがありますね!
その後もテンポ良くロッドは曲がり続けて、ウェットの釣りもと考えてましたが、終始マッチザハッチのライズゲームでイブまでガッツリ遊んじゃいました。
PS
シーズン券が3000円とお買い得なので、次回は写真を持って行こうと思います。
タックルデータ
ロッド TSR SH4 8403
リール オービスCFO3
ライン スープラEP FW-2/3#
リーダー 7X14ft+8X6ft
フライ BFD16~20# ユスリカパターン20~24#
by ffwizek
| 2011-11-18 21:07
| 釣行記